先週利用した株主優待について
こんにちは、ロックです!
今回は、2025年7月第4週に利用した株主優待について、記録を残しておきたいと思います。
定期的にこうした記録をつけることで、自分自身の投資の振り返りになるだけでなく、読者の皆さんにも「優待って実際どう使うの?」というリアルなイメージをお届けできたら嬉しいです。
先週利用した株主優待
【2353】日駐
- 優待内容:自社グループ施設割引券
- 利用場所・使い方:那須ハイランドパーク入園料割引(今回は1000円×家族3人分、計3000円分の割引となりました)


▶ 優待を使ってみての感想
子供が夏休みに入ったので、今回は栃木県の那須ハイランドパークへ家族旅行を計画しました。
那須ハイランドパークへ来たのは初めてでしたが、楽しい家族旅行で使う優待はまた格別の良さがありました。
子供に対し、投資の勉強の一環で株主の意味を教えようと「お父さんはこの遊園地のオーナーの一人なんだよ」と説明した所「すげー!」と驚き、想像以上に投資の凄さがわかったようでした😅
肌で株式投資を体験させてあげることができ、いい勉強になったと思います。
そして優待で浮いたお金でレストランで美味しいものをさらに一品多く注文するのは、とても豊かで贅沢な体験。
家族旅行がより一層特別なものになりました。
こうした小さな楽しみが、株主優待の大きな魅力ですね。
最後に(ご注意)
このブログの内容はあくまで筆者個人の記録・感想です。
投資は元本保証のないリスクを伴います。最終的な投資判断は、ご自身の責任でお願いいたします。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました!
引き続き、リアルな優待生活をお届けしていきますので、また見に来ていただけると嬉しいです✨
コメント